募集要項
アイ電気通信株式会社の新卒採用・中途採用の募集要項です。
エントリーをお待ちしています。
現在、大阪工事センターと東京支店で募集をしています。
募集職務 | 施工管理職 |
---|---|
仕事内容 |
電気通信設備工事および保守、電気設備工事、消防設備工事、
省エネルギー対策工事などの施工管理業務
高速道路・鉄道交通情報システムの整備、オフィスビルや商業施設、 公共施設などにおける一般電気工事、携帯電話基地局の設置工事、太陽光発電などの省エネ設備の施工など |
応募資格 |
2024年3月卒業見込みの方 普通自動車運転免許証(入社までに取得) PC(Word、Excel、PowerPointなど)操作可能な方 |
勤務地 | 大阪工事センター、東京支店 |
給与 |
(大卒・院卒)
(短大・専門卒)
月給
205,000円
※いずれも固定残業手当は8~10時間。超過分は別途支給。 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、住宅手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月,12月) |
勤務時間 | 9:00〜18:00(休憩時間 60分) |
休日休暇 |
完全週休二日制 有給休暇(入社6ヵ月後10日) 会社指定日 夏季休暇 年末年始休暇 年間休日121日 |
福利厚生/その他 |
各種労働社会保険完備 各種資格・免許取得費用補助(上級資格取得者、資格奨励金支給) 財形貯蓄制度、育児・介護休業制度 四電工グループ保養所利用 四電工持株会制度 社宅制度:転勤または自宅から通勤困難な場合は、借上げ社宅を用意します。(入居後5年以内は家賃個人負担免除) 中退共加入制度 2023.4よりイデコプラス加入 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)またはES(エントリーシート) |
応募方法 |
上記の応募書類を下記まで送付または、 Emailアドレスまで送って下さい。 選考フロー:書類選考→会社説明・1次選考→最終選考 〒538-0052 大阪府大阪市鶴見区横堤1丁目6-45 アイ電気通信株式会社 統括管理部 宛 Email: |
現在、大阪工事センターと東京支店で募集をしています。
募集職務 | 施工管理職 |
---|---|
仕事内容 |
電気通信設備工事および保守、電気設備工事、消防設備工事、
省エネルギー対策工事などの施工管理業務
高速道路・鉄道交通情報システムの整備、オフィスビルや商業施設、
公共施設などにおける一般電気工事、携帯電話基地局の設置工事、
太陽光発電などの省エネ設備の施工など |
応募資格 |
電気工事または、電気通信工事の施工管理業務の経験がある方 普通自動車運転免許証必須、PC(Word、Excel、PowerPointなど)操作可能な方 年齢:30歳~39歳 |
勤務地 | 大阪工事センター、東京支店 |
必要な経験 |
【必須】電気工事または、電気通信工事の施工管理業務の経験がある方 【歓迎】電気工事士、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士などの資格をお持ちの方、CAD経験者 |
給与 |
年収430万円~590万円(残業手当有) 月給260,000円~370,000円 基本給180,000円~240,000円 その他定額手当 80,000円~130,000円 ※その他定額手当には固定残業代30時間を含む。超過分は別途支給。 【年収モデル】 30~34歳平均年収(経験年数平均10年)470万円(各種変動手当含む) 35~39歳平均年収(経験年数平均7年)500万円(各種変動手当含む) ※年収は経験や保有資格により相談可能です。 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、役職手当、深夜手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩時間60分)または22:00~翌5:00(休憩60分) 【大阪工事センター】夜勤業務の案件は、全体の1~2割程度です。 【東京支店】鉄道の現場が主ですので、夜勤が中心になります。(深夜手当あり) 夜勤の次の日は夜勤明けの休みとなります。 |
休日休暇 |
完全週休二日制 有給休暇(入社6ヵ月後10日) 会社指定日 夏季休暇 年末年始休暇 年間休日121日 |
福利厚生/その他 |
各種労働社会保険完備 各種資格・免許取得費用補助(上級資格取得者、資格奨励金支給) 財形貯蓄制度、育児・介護休業制度、健康診断、人間ドッグ(年齢制限あり) 四電工グループ保養所利用 四電工持株会制度 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)及び職務経歴書 |
応募方法 |
上記の応募書類を下記まで送付または、 Emailアドレスまで送って下さい。 〒538-0052 大阪府大阪市鶴見区横堤1丁目6-45 アイ電気通信株式会社 統括管理部 宛 Email: |