![]() |
◆CONTENTS_TOP ◆ホスティング事業 ◆ホスティング事業 ◆地域密着IT事業 ◆IT街づくりの概要 ◆I T商店街モールの概念図 ◆セキュリティ関係 ◆不落錠 ◆ICカードキー ◆玄関キー ◆画像データベースサーバ ◆画像データベースサーバとは ◆不動産関係 ◆Webカメラシステム ◆Webカメラシステムとは |
![]() |
![]() |
〜非接触型ICカードとは〜 |
●はじめに |
近年、技術の進歩と共にICチップの小型化が進み従来の磁気カードに代わり、ICチップを内蔵した非接触型ICカードが脚光をあびています。 |
●非接触型ICカードの利点 |
1)メンテナンスフリー |
データのリーダ機と物理的な接触がないため摩耗や機械的破損がほとんどなくほぼメンテナンスフリーで利用でき保守費用の削減が期待できます。 |
2)高い信頼性 |
ICカードはデータの読み込みを電波で行っているため、磁気カードのようにカードの劣化による読みとりミスが少ない。 また定期入れや財布に入れたままでも使用可能。 |
3)安価 |
駅の改札機を見てもわかるようにカードの読み取りに複雑な機構を要しないため安価なインフラ構築が可能。 |
4)高セキュリティ |
カードとリーダ機のやりとりを暗号化することにより高度なセキュリティを実現。 磁気カードのように容易に不正コピーされません。 |
Copyright (C) 2001 aidenkituusin Corporation. All Rights Reserved. |